『名古屋市中川区高畑』にあります『豊常陶芸教室』のブログ日記です。 楽しみながらの粘土細工。 電動ロクロやタタラ作り、紐作り。マイカップや花入れなどなど作ってみませんか。 『毎週土曜日午後1時から6時30分』(昼と夕)の二部構成です。『体験レッスンも対応しております』 教室は、市営地下鉄・東山線高畑駅2番出口より、小本方面に歩いて5分程の『豊常ビル』南側にあります。
2022年4月23日土曜日
シャクナゲ
東山植物園の「しゃくなげの森」には
150種920本のシャクナゲが赤・白・紅・桃と
鮮やかに染まり順次咲いていますと「I・M」さんからのご案内です
可愛らしい名前のついた栽培品種もたくさんあり
ゴールデンウィーク前のこの時期が特に見頃だそうです
たくさんの品種から無作為に選ばせて頂きアップしました
150種920本のシャクナゲが赤・白・紅・桃と
鮮やかに染まり順次咲いていますと「I・M」さんからのご案内です
可愛らしい名前のついた栽培品種もたくさんあり
ゴールデンウィーク前のこの時期が特に見頃だそうです
たくさんの品種から無作為に選ばせて頂きアップしました
2022年4月22日金曜日
2022年4月19日火曜日
春牡丹
寒暖差の激しい日々です
「I・M」さんから春牡丹の画像がとどきました
大根島で30年前に求めた苗が
今年も咲いて楽しませてくれているそうです
美しさの代名詞として多用されてきた牡丹の花
別名、「百花の王」「富貴草」とも
およそ二十日間咲くので「二十日草」とも言われているそうです
大根島は島根県松江市八束町にあります
「I・M」さんから春牡丹の画像がとどきました
大根島で30年前に求めた苗が
今年も咲いて楽しませてくれているそうです
美しさの代名詞として多用されてきた牡丹の花
別名、「百花の王」「富貴草」とも
およそ二十日間咲くので「二十日草」とも言われているそうです
大根島は島根県松江市八束町にあります
2022年4月12日火曜日
「ライラック」 別名 「リラ」
連日の夏日
「I・M」さんからライラックの画像がとどきました
別名、「リラ」 英語の「Lilac」を、フランス語では「Lilas」と呼ぶことからのようです。
フランスでは「リラの咲く頃」とは、一番良い気候のことをさすそうです
「I・M」さんからライラックの画像がとどきました
別名、「リラ」 英語の「Lilac」を、フランス語では「Lilas」と呼ぶことからのようです。
フランスでは「リラの咲く頃」とは、一番良い気候のことをさすそうです
2022年4月7日木曜日
登録:
投稿 (Atom)