2023年11月14日火曜日

自在鉤もある自作の囲炉裏と陶器作品


いきなり冬本番の寒さになりました
そんな寒い日にピッタリな画像が「F・Y」さんから
自宅で、自在鉤もある自作の囲炉裏と陶器作品もバッチリです
お魚の調理もお手のもの、いずれも美味しそうです
ビ-ルに日本酒、焼酎も進みそう!!!

2023年11月5日日曜日

夏日の紅葉狩り

夏日の紅葉狩り

11月というのに半袖シャツで過ごせました
それでも全国の紅葉は進んでいる様子で
恵那峡の紅葉は三分くらい
遊覧船は頻繁に出航していました

2023年10月29日日曜日

>釉薬焼成見本

釉薬焼成見本

「赤土」と「素地に白化粧土プラス線のひっかき文様」
施釉前に絵の具「弁柄」「呉須」「緑」「黒」の線描の組み合わせです

釉薬は、 「鉄釉」「御深井釉」「もえぎ長石釉+黄マット釉」
「長石透明釉+亀甲青磁釉」「チタンマット釉+白釉」
電気窯にて酸化焼成しました

2023年10月25日水曜日

ホトトギス、ベルベットセ-ジ、コスモス

朝夕の気温が下がってきて一気に秋です

「I・S」さんから画像が届きました
金時山のホトトギス、木曽三川公園のベルベットセ-ジ、コスモスです
花の持つ色彩にはいつも感動です
綺麗ですね!!!

2023年9月11日月曜日

新粘土と釉薬焼成見本

新粘土と釉薬の焼成見本

陶芸材料屋さんから新黒茶系粘土の紹介があり、興味津々
早速黒茶系粘土の筒を作り、白化粧土及び粉引用化粧土を施し素焼きした後
黄瀬戸系、長石系3種、、亀甲青磁(きっこう)、黒マット、鉄系
それぞれを施釉して電気窯にて酸化焼成しました
写真はありませんが織部系もなかなかの焼き上がりになっていて
いろいろ楽しみな粘土となりました

2023年8月10日木曜日

石膏型のいろいろ

石膏型のいろいろ

同じモノを何個か作りたいときに使いますが
粘土のタタラ板の厚みを変えたりすると、又違った雰囲気の作品ができあがります
石膏型はホ-ムセンタ-などで購入出来る石膏粉末を水で溶いて作ります
型の制作は、「H・S」さん 「B・I」さん 「N・T」さん

2023年7月27日木曜日

スマトラ虎


「スマトラ虎」の画像が「I・M」さんから届きました
先日、新しい住居と立体的散歩コ-スを得て
益々迫力が増した「スマトラ虎」