『名古屋市中川区高畑』にあります『豊常陶芸教室』のブログ日記です。 楽しみながらの粘土細工。 電動ロクロやタタラ作り、紐作り。マイカップや花入れなどなど作ってみませんか。 『毎週土曜日午後1時から6時30分』(昼と夕)の二部構成です。『体験レッスンも対応しております』 教室は、市営地下鉄・東山線高畑駅2番出口より、小本方面に歩いて5分程の『豊常ビル』南側にあります。
『K・E』さんの天目印字箸置きです
文字色の白い部分の濃さに苦心されたとか、
箸置きにもスプ-ンレストにも使えそう
『T・A』さんの和紙染めです
表情を楽しむために、
ろくろでお皿を作るときの粘土を変えられたそうです
それぞれ異なった表情の雰囲気になりました
いつもユニ-クで独特の作品作りが持ち前の
『N・M』さん
今回の作品は『黒釉三足扁壺』と『彩色長角皿』です
『手びねりで製作した『K・N』さんのお茶碗が完成しました
釉薬は『瀬戸黒』です
落ち着いた雰囲気に仕上がりました
練り込みに夢中の『I・S』さんの作品です
練り込みにも使うピンク色の素地を使って、
材質の異なる和紙類を使用しての和紙染めです