徳島市にある1000枚にも及ぶ陶板絵画で有名な大塚国際美術館の画像
そのほんの一部を「A・S」さんから拝借致しました。
陶芸技法的にも大判の陶板製作や転写や焼成技術等にも興味深い作品群です。
下記の大塚国際美術館をクリックすると美術館のHPに飛びます
『大塚国際美術館』
『名古屋市中川区高畑』にあります『豊常陶芸教室』のブログ日記です。 楽しみながらの粘土細工。 電動ロクロやタタラ作り、紐作り。マイカップや花入れなどなど作ってみませんか。 『毎週土曜日午後1時から6時30分』(昼と夕)の二部構成です。『体験レッスンも対応しております』 教室は、市営地下鉄・東山線高畑駅2番出口より、小本方面に歩いて5分程の『豊常ビル』南側にあります。
『樹齢90年越え・ザクロの花』画像が『H・T』さんから届きました
『紅一点』と言う言葉は、今頃野山が一面緑にうまる中に
真っ赤に咲くザクロの様子から生まれたそうです。
花言葉は、「子孫の守護」「円熟した優雅さ」
収穫までカメムシが天敵なのだそうです
薔薇がそこここに咲いていて、目を楽しませてくれています
「I・M」さんの犬千代ル-ト散策からの画像です
薔薇の花言葉は、「美」 「愛」
薔薇は誕生花として使われていたり、
本数や色によっても細やかな意味あいがあり興味深い花ですね
陶芸教室に近い荒子地区は、戦国武将・加賀藩主前田利家生誕地で
歴史的散策ル-ト「犬千代ルート」の基点があります。
「I・M」さんから紹介画像が届きました
上から荒子観音寺(浄海山円龍院観音寺)と境内です
荒子城跡(富士権現天満宮)