『名古屋市中川区高畑』にあります『豊常陶芸教室』のブログ日記です。 楽しみながらの粘土細工。 電動ロクロやタタラ作り、紐作り。マイカップや花入れなどなど作ってみませんか。 『毎週土曜日午後1時から6時30分』(昼と夕)の二部構成です。『体験レッスンも対応しております』 教室は、市営地下鉄・東山線高畑駅2番出口より、小本方面に歩いて5分程の『豊常ビル』南側にあります。
『N・T』さんの紫瑠璃釉ペン立て
若々しいシンプルなペン立て(N・Tさん命名)
装飾が斬新です
『O・K』さんのトルコ青釉壺二種が完成しました
『プレ-ンな球形の球壺』と『短冊をちりばめた短冊壺』です
今週25日からの作品展に向けて昨年末より取り組まれた作品です
『I・M』さんの作品『黄瀬戸積層』
『二種類のブロック』を積み重ねた大作です
今週18日から23日の作品展で発表です
『名古屋市鯱城学園』
38期 陶芸専攻 卒業展のご案内です 今週3月11日~16日です
『K・H』さん、『K・N』さん、『M・C』さん、『K・K』さん四人の方も出品されます
『N・N』さんのイッチン緑斑湯飲み
自由奔放なイッチン、所々の緑斑が楽しさをが演出してます
『S・H』さん紫瑠璃釉輪紋花入
紫瑠璃釉の掛け分けが大胆です