2025年7月13日日曜日

フクロウとポトグラフ

 『K・N』さん紫瑠璃釉シリ-ズ
フクロウ、紫瑠璃釉六角扁壺、紫瑠璃釉鉢

黄色のくちばしが印象深いフクロウ
白のストライブと朱眼の輪郭、眼がいきいきしてます
タタラ板でつくられた紫瑠璃釉六角扁壺
少し浅めの鉢も使い心地がよさそうです




カメラコンテスト受賞が多く
カメラ歴の長い『K・N』さんの
ポトグラフを紹介します


題目 『水辺に咲く』



題目 『緑深く』
信州・大王わさび農場かな?


3 件のコメント:

  1. K.Nです。孫がふくろうが好きで1号ふくろうを持ち帰ったため2号を作りましたが出来は1号よりいい仕上がりでした。
    写真アップありがとうございます。1枚目は徳川園に咲く菖蒲を撮影、2枚目は大王ワサビ園の水車です。

    返信削除
    返信
    1. 幸せを招くと言われている『ふくろう』、皆に幸あれですね。
      菖蒲の撮影地はどこかなと思っておりました。徳川園には、徳川美術館とお香体験教室と共に教室の皆さんと訪問したことがあります。その時は「もみじのプロペラ」が印象的でした。

      削除
  2. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除